ゲーム用LINEについて
(0コメント)ゲーム用LINE参加に悩んでいる人へ、個人情報が心配でゲームのLINEグループに入れない人へ
今やゲームするにもLINEの参加が避けられません。恐らく運営もLINEありきか?と言いたいくらいチャット機能が使い物にならない場合が多いです。でも、、、個人情報が、プライベートで使っているから...など悩んでいる人が多いと思います。JapanArmyでは、動画や画像の共有に大変活躍しているツールです。
そんなあなたへ。ちょっとしたきっかけを。
まず、使っていない端末が必要になります。ちなみに私はiPod Touchを使っています。その端末で個人情報を何も入れない捨て垢(サブアカウント)をFacebookで作ります。そうすると、Facebookに紐付けできるLINEアカウントが作成できます。そのアカウントの名前をプレイしている名前とリンクさせてグループLINEに参加すると問題は解決されました。
サイトで検索すると他の方法も出てきますので、自分にあった方法で試してみてください。
※私が成功した事例を紹介しているだけですの、そこで起きた不具合については自己責任でお願いします。
コメント(0)