初心者質問コーナー

(659コメント)  
最終更新日時:
コメント(659)

コメント

  • 匿名さん No.102226240 2018/03/17 (土) 21:39 通報
    小隊アルファ レベル6の定員枠コストはどれ位ですか?
    司令塔7にアップ後、ユニット構成を変更しようとしたら、以前より枠が減ってしまい、元のユニット数も組めなくなり困ってます。
    ご教示ください。
    返信数 (4)
    1
    • × LEVI No.102227742 2018/03/18 (日) 09:18 通報
      司令塔を上げる毎に部隊コストが200ずつ上がります
      コストは最大2000まで上がります
      スロット数は5つから変わりません(^-^)
      0
    • × LEVI No.102227747 2018/03/18 (日) 09:20 通報
      6だと1200ですね(^-^)
      0
      • × 匿名さん No.102231124 2018/03/18 (日) 22:58 通報
        ご説明、ありがとうござます。
        現在がレベル6で陸1200なんで、今迄がバグって事で、現状は正解なんですね…
        しかし、サブ垢の方はレベル5で陸1300あります。それもバグって事なんですかね?
        0
    • × LEVI No.102238142 2018/03/20 (火) 15:10 通報
      アプデ前とアプデ後のユニットのコストが違うからだと思います。
      例えばアプデ前の編成がエイブラ×12だとします。アプデ前はコスト100
      そしてアプデが来ます。
      アプデ後はエイブラがコスト150になっていて部隊コストが600もオーバーしてしまっています。
      ですがそのまま使えちゃうのです。
      部隊をいじると元に戻ります(^-^)
      部隊コストは赤文字になりオーバーしてませんか?
      0
  • 匿名さん No.102202830 2018/03/12 (月) 16:58 通報
    自分の基地(攻められた時に)で、飛行機や戦車等を配備するにはどうすれば宜しいでしょうか?
    返信数 (4)
    1
    • × Lucky No.102202930 2018/03/12 (月) 17:17 通報
      兵舎、軍需工場、ヘリポート、飛行場の防衛隊にユニットを組み込むことで、防衛時にぞろぞろと出てきますよ(^^)
      一つの枠内に入れるユニット数が多いほど防衛隊の出動まで時間がかかります。
      防衛隊レベルを上げることにより、より多くのユニットを組み込むことが出来ますよ。
      1
      • × 匿名さん No.102203280 2018/03/12 (月) 19:04 通報
        出来ました〜。が自分で基地を見ても飛行機飛んでないので、実感がありませんが(・・;)
        0
      • × Lucky No.102205274 2018/03/13 (火) 07:08 通報
        何故か自分の基地内からは見る事が出来ませんが、
        相手側から見るとちゃんと飛んでるんで大丈夫ですよ(^^)
        1
      • × 匿名さん No.102210103 2018/03/14 (水) 10:33 通報
        ありがとうございました。 攻められたリプレイで確認出来ました〜
        0
  • vista No.102192048 2018/03/10 (土) 08:51 通報
    TOS- 01の入手法を教えてください。
    以前はマンスリーイベントにあったんですが、いつの間にかなくなってたのでどこで手に入るのか分かりません。
    0
  • 初心者です。 No.102184924 2018/03/08 (木) 20:48 通報
    小隊のLvUpはどうすればいいのでしょうか?
    返信数 (1)
    0
    • × Lucky No.102190565 2018/03/09 (金) 22:41 通報
      司令塔のレベルを上げれば小隊もレベルアップ出来るようになりますよ。
      鉄もトリウムも大量に必要ですが、優先的にレベルアップさせることをオススメします(^^)
      0
  • 匿名さん No.102173821 2018/03/06 (火) 09:09 通報
    ラ・ムエルテで最後に出てくるボスっぽい紫のヘリコプターを倒さずにクリアしても問題ないですかね?
    返信数 (4)
    0
    • × FIRE FOX No.102174062 2018/03/06 (火) 11:43 通報
      問題無いですね!
      施設を破壊すればクリアですね!
      防壁も破壊せずにクリア出来ます
      0
    • × ねお No.102176290 2018/03/06 (火) 22:17 通報
      壁も何もかもまっさらにしなくても、設計図は出るようになったのですか?もしよろしければ、教えて下さい。
      0
      • × らっくり No.102176613 2018/03/06 (火) 23:20 通報
        施設さえ壊せば出るようになりました^ ^
        壁は残してても大丈夫です!
        0
      • × 匿名さん No.102183053 2018/03/08 (木) 13:29 通報
        施設破壊して攻略するだけでスナイパー、ゼウス共に設計図出ました
        0
  • たなか将軍 No.102170792 2018/03/05 (月) 16:01 通報
    最近、対人戦で鉄鋼を奪える相手が全く出てきません。10分以上「次へ」で送っても出ません。
    もう対人戦は卒業して戦闘地域で鉄鋼を奪えという事なんでしょうか。
    返信数 (1)
    0
    • × FIRE FOX No.102174026 2018/03/06 (火) 11:23 通報
      システムの変更で防衛側が有利になってる様に思えます!
      コントロールポイントが出ましたので、グローバルでの戦闘を運営はオススメしたいのでしょう!
      0
  • 侍アメリカを名乗る人物 No.102167322 2018/03/04 (日) 18:54 通報
    ウォーコマンダーってデータを保存して違う機種に引き継ぎできるんですか?
    返信数 (1)
    0
    • × らっくり No.102167392 2018/03/04 (日) 19:06 通報
      Facebookのアカウントなどと紐付けすればできます。
      使っているFacebookを紐付けしたくなければFacebookの捨て垢などを作れるならできます^^
      0
  • 侍アメリカ No.102157758 2018/03/02 (金) 21:46 通報
    初心者です。
    戦う時に右側に出る攻撃援みたいなやつの変え方がわかりません!ご回答よろしくお願いします。
    返信数 (2)
    0
    • × 不滅の王 No.102160862 2018/03/03 (土) 14:08 通報
      戦闘開始前であれば右のクリックで戦闘援護を変更画面に行き変えられますよ。戦闘援護アイテムを持っていないと使用できません。戦闘援護アイテムはイベント等で手に入ります。
      3
      • × 侍アメリカ No.102162260 2018/03/03 (土) 18:59 通報
        ありがとうございます😊
        0
  • ねむコアラ No.102156423 2018/03/02 (金) 17:41 通報
    基地配置のコツを教えてください!
    守るべき施設など
    返信数 (4)
    0
    • × らっくり No.102166441 2018/03/04 (日) 15:24 通報
      正直これが正解ってのはあまりありませんが、重プラットフォームやピースメーカー、軍需工場、兵舎を簡単に壊されないよう中心部に置く方がいいかと思います。しかし空爆でまとめて壊されないようそれぞれをある程度離すなども必要かと思います。
      また、あえて端に寄せて真っ先に壊したくなるようにして投下地点を罠としている基地も見受けられますのでそれも戦略です。
      0
    • × ねむコアラ No.102167169 2018/03/04 (日) 18:17 通報
      らっくりさん、丁寧な返答ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
      もうひとつ質問なんですが、司令塔もしっかり守るべきですか?
      0
      • × らっくり No.102167248 2018/03/04 (日) 18:39 通報
        司令塔は防衛を考える必要はありませんが、むしろ司令塔の影に地雷を置いてトラップ作ったり、司令塔の裏に砲塔を置くと見えにくいので相手を騙せることがありますのでそういう使い方もできます。例えば司令塔の裏に対空砲置いてあるのを見逃してしまいヘリが溶けたりなど。
        0
      • × ねむコアラ No.102167848 2018/03/04 (日) 20:39 通報
        なるほど(゚Д゚)!!
        そんな使い方もあるんですね!
        返答を参考に、もう一度配置し直してみたいと思います。
        0
  • 夜の帝王 No.102115500 2018/02/22 (木) 00:42 通報
    トリウムを採掘するやつで
    チャージアップってどぉしたらいいですか?またトリウムを沢山獲得する方法ゎ他にないですか?
    返信数 (3)
    0
    • × ジパング No.102115586 2018/02/22 (木) 01:04 通報
      トリウムのチャージアップはまずは資源増産ゾーン(抗争可能区域)に本拠地を置く必要があります。置いている状態でチャージアップしますが当該ゾーンからはじき出されたり、出たりするとチャージアップは終了します。
      0
    • × ジパング No.102115592 2018/02/22 (木) 01:06 通報
      また、獲得する方法ですが今のところマンスリーイベントが大量に獲得するチャンスでした。先日終わったばっかりなので、現状トリウムハーベスターをレベルアップするしか中々いい方法はありません。
      0
      • × 夜の帝王 No.102116265 2018/02/22 (木) 08:16 通報
        とても分かりやすい返答ありがとうございました。
        0
  • 匿名さん No.102115405 2018/02/22 (木) 00:24 通報
    お聞きします。
    前線拠点の強化とは、どのようにしたら、上げて行くことが出来るのでしょうか?
    返信数 (2)
    0
    • × ジパング No.102115579 2018/02/22 (木) 01:01 通報
      グローバル作戦本部をレベルアップする事で強化できます^ ^
      そしてグローバル作戦本部の中からそれぞれの前線拠点をアップグレードします。
      このサイトの前線拠点の使い方も見てみてください。
      0
      • × 匿名さん No.102115613 2018/02/22 (木) 01:10 通報
        ありがとうございました。
        0
  • 初心者です No.102066176 2018/02/12 (月) 14:28 通報
    教えてください。
    抗争可能地域とはどこのことですか?戦闘可能地域とはべつの場所なんですか?
    返信数 (5)
    0
    • × ほしゃら No.102066339 2018/02/12 (月) 15:02 通報
      戦闘地域のなかに、石油ブーストなどの効果があるエリアがあります。
      そこを抗戦可能地域といいます。
      0
      • × 初心者です No.102066687 2018/02/12 (月) 16:08 通報
        ほしゃらさん、ありがとうございます。
        追加で質問なのですが、
        抗争可能地域に入りたいのですが場所がわかりません。どうやって見つけたらいいですか?
        0
    • × ジパング No.102066803 2018/02/12 (月) 16:28 通報
      戦闘地域には中立と抗争可能の二種類の分類があり、現状残念ながら色分けなどされていないため区域をタップして一つ一つ確認していかなければなりません(^^;
      増産が多い抗争可能区域だと比較的群がっているのでわかりやすいですがそのほかはぱっと見見分けつきません。
      0
      • × 初心者です No.102066874 2018/02/12 (月) 16:41 通報
        わかりました。ありがとうございます。
        やってみます。
        0
      • × ほしゃら No.102068162 2018/02/12 (月) 21:01 通報
        戦闘地域を縮小してエリアをぽんぽんぽんとタップしていくと見つけやすいです
        端っこにもありますけど、中央付近に有ることが多い気がします
        0
  • 小林 No.102065457 2018/02/12 (月) 11:13 通報
    倉庫にこれ以上はいりませんと出ますが、どうしたら良いですか?
    返信数 (1)
    0
    • × ほしゃら No.102066328 2018/02/12 (月) 15:00 通報
      その説明通りです。倉庫を強化してください
      0
  • 匿名さん No.102026697 2018/02/04 (日) 18:06 通報
    戦闘地域で、特定の相手の位置を知るにはどうしたらいいのでしょうか。
    返信数 (1)
    0
    • × ほしゃら No.102027227 2018/02/04 (日) 19:42 通報
      ゾーンチャットで攻防の右側にあるアイコンを押せば攻められた人の所に飛べます。
      攻撃してきた相手を探す場合は近くにいるはずなので自力で探すしかないです。
      自分が選んだ座標を教えたい場合は戦闘地域画面でチャットを開くと右下にアイコンが出てるのでそれを押せば今のカーソルがある座標がでます(゚ω゚)+ー
      0
  • 匿名さん No.102024066 2018/02/04 (日) 10:44 通報
    初心者です。
    トリウムを売却するか処分することはできますか?
    返信数 (2)
    0
    • × ほしゃら No.102024145 2018/02/04 (日) 11:00 通報
      このゲームは全てのことに売却というものがありません
      0
      • × ほしゃら No.102024153 2018/02/04 (日) 11:03 通報
        また、トリウム繋がりでご自分で立てたツリーもあるのでそちらの続きに書くようにしてください
        0
  • 匿名さん No.102014496 2018/02/02 (金) 19:16 通報
    初心者です。
    トリウム倉庫を上げるにはどこでしますか?
    教えてください。よろしくお願いします。
    返信数 (1)
    0
    • × ほしゃら No.102014699 2018/02/02 (金) 19:48 通報
      同じツリーの続きに書くようにしてください。
      レベルいくつかは解りませんが、他の倉庫と同じように解放されれば建てられるようになります。
      0
  • 匿名さん No.102013933 2018/02/02 (金) 17:36 通報
    初心者です。
    トリウムが保管量より超えてしまい、
    トリウムがそれ以上取れません。トリウムを保管量より下げるにはどのようにしたら良いか教えてください。
    返信数 (1)
    0
    • × ほしゃら No.102014354 2018/02/02 (金) 18:50 通報
      昔からの問題ですね
      使って上限以下にするか、トリウム倉庫をあげるしかないです(゚ω゚)+
      0
  • たなか将軍 No.102000350 2018/01/31 (水) 13:52 通報
    敵対勢力基地の領有権を主張〇〇回って書かれてますか、
    敵対勢力基地の領有権を主張って具体的に何をすることなんですか?
    返信数 (1)
    0
    • × ほしゃら No.102000700 2018/01/31 (水) 15:04 通報
      はじめて聞きました。反復クエストですかね?
      恐らく、ボーナス地域で敵基地を倒すとボーナス地域外に飛ばせるのですが、その際に倒した場所に暫く自分の旗がたつのでそれではないかと...(゚ω゚)
      0
  • 匿名さん No.101989308 2018/01/29 (月) 12:40 通報
    クールダウントークンはどのように使うのですか?
    返信数 (1)
    0
    • × ほしゃら No.101991071 2018/01/29 (月) 19:34 通報
      少し下に同様の質問がありますので見てみてください。
      0
  • 匿名さん No.101974039 2018/01/25 (木) 22:59 通報
    こんばんは
    今、レベル7なのですがユニットを部隊に加える方法を教えて下さい!
    返信数 (3)
    0
    • × taka No.101974271 2018/01/25 (木) 23:37 通報
      こんばんは!
      先ずはユニットを生産しなければなりません。生産すれば➕マークが出ますので、それをタップすれば小隊に組み込めますよ(^^) ユニット制限があるので、それ以上のユニットは入りません。
      0
      • × 匿名さん No.101974670 2018/01/26 (金) 01:14 通報
        ありがとうございます!
        0
    • × 匿名さん No.101975003 2018/01/26 (金) 06:23 通報
      早く返答が欲しいのは解りますが、質問なら質問。雑談なら雑談に絞って投稿しましょう?
      0
  • satori No.101968750 2018/01/24 (水) 18:57 通報
    初心者ですが、いくつか質問させてください。
    ■同盟(提携含む)でコロニーを形成している場合、基本的に戦闘地域では戦わないのでしょうか?
    (基本他勢力と均衡を保っている場合)
    ■デイリーミッション以外で、日々すべきことはありますか?
    ■デイリー以外で特定のコンポを集める方法はないのでしょうか?通常の対戦をしてもランダム過ぎて、欲しいものが全然集まりません。
    ■通常対戦は名声?でマッチングが決まるのでしょうか?またわざと負けて名声を下げてもいいのでしょうか。
    以上
    多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
    返信数 (2)
    0
    • × 匿名さん No.101968971 2018/01/24 (水) 19:55 通報
      ①連合同士では戦いませんが、他を攻撃は勿論おk。中には連合ではないけどこことは停戦協定中みたいな決まりがあったりします。
      ②PvPなりなんなり
      ③PvPでじっくりと集めるしかないです。レベル34止めで三ヶ月~半年とかいるくらいでやった方がいいです
      ④若干のレベルと名声のようです。殆ど名声ですね。下げても問題ないですよ。
      0
      • × satori No.101969049 2018/01/24 (水) 20:20 通報
        ありがとうございます!
        0
  • ひろじい No.101967089 2018/01/24 (水) 11:40 通報
    まだ戦闘地域で戦ったことがありません。先日画面の流れに従って戦闘地域に入ってしまいましたが、同じ相手から何度も攻撃を受けています。止めさせることはできますか?
    返信数 (2)
    0
    • × 匿名さん No.101967170 2018/01/24 (水) 12:13 通報
      チュートリアルにもあったように、戦闘地域でやられるとバリアが十数時間張られます。その間は無敵です。
      その時間を過ぎてからやられるならば、移動なり基地を強くするなりしてください。
      0
      • × ひろじい No.101995178 2018/01/30 (火) 16:00 通報
        ありがとうございます。
        1
  • Yoshichanman No.101964997 2018/01/23 (火) 20:55 通報
    初心者です。まだ基地レベル5です。友人で同盟作りましたが、モバストみたいに、ラリー同盟砲は出来るのですか?
    返信数 (2)
    0
    • × 匿名さん No.101965036 2018/01/23 (火) 21:02 通報
      いわゆる連合での連携攻撃ですかね?
      このゲームはゲリラ戦的な小規模戦闘を想定しているのか今の所ないですね
      0
      • × 匿名さん No.102052738 2018/02/09 (金) 19:37 通報
        ご回答ありがとうございます。
        0
  • 大阪 No.101949391 2018/01/20 (土) 17:47 通報
    以前は戦闘地域に拠点があれば鉄鋼の生産時間が早くなっていた気がするのですが、今は時間がかかります。
    何か方法ありますか?
    返信数 (2)
    1
    • × taka No.101950611 2018/01/20 (土) 20:53 通報
      書き込みありがとうございます(^^)
      現在は鉄鋼ではなく石油とトリウムが戦闘地域のエリアによってブーストがつくように変更になりました。エリアをタップすると20%とか30%の表示が出る地域がありますので確認してみて下さい。
      鉄鋼はあくまでも戦って奪え!という仕様に変更になったと思われます。
      今は戦闘地域よりも対人戦の方が鉄鋼は貯めやすいですね(^^)
      0
      • × 大阪 No.101952232 2018/01/21 (日) 01:12 通報
        説明ありがとうございました。
        1
  • Furry85 No.101918090 2018/01/14 (日) 12:04 通報
    クールダウントークン(?)って何に使いますか?
    返信数 (4)
    1
    • × taka No.101918467 2018/01/14 (日) 13:39 通報
      質問にお答えします。
      アップデート後、一度移動すると距離によって時間が違いますが、しばらく動けなくなります。
      次に動こうとすると動けるまでの時間と、その下にポイントが表示されます。取得したクールダウントークンのポイントが、その表示されたポイント以内であれば、すぐに動けるという事です(^^)
      0
      • × Furry85 No.101919439 2018/01/14 (日) 17:45 通報
        丁寧なご説明ありがとうございます。
        初心者(レベル10)なので、もしかするとまだ使う機会ないのですか?
        1
    • × taka No.101920015 2018/01/14 (日) 20:14 通報
      そうですね〜
      アップデートされてから状況が変わってるかもしれませんが、レベル10になるとグローバル作戦本部という施設が設置出来ます。
      それが設置されると戦闘地域という表舞台に基地を出すことになります。
      それから基地を移動させる時に必要になりますね(^^)
      時間まで待つ場合は、クールダウントークンは消費されません(^^)
      0
      • × Furry85 No.101926587 2018/01/16 (火) 10:37 通報
        使えるようになりました!
        ありがとうございました!!
        1
  • たなか将軍 No.101907671 2018/01/12 (金) 14:26 通報
    リーパーが10機までしか使えなくなってますね。16機使っていたのですごく弱くなりました。飛行機は2波に分けて攻撃するとすぐ撃墜されますね。
    返信数 (1)
    0
    • × taka No.101911071 2018/01/12 (金) 23:10 通報
      はい、リーパーは1スロット10機、アベンジャーは1スロット8機になりましたね…
      先制空爆無しでも勝てる戦略、操作が求められますね〜(^◇^;)
      アップデート後は、防衛側が有利になるような仕様変更が多いですね(^◇^;)
      0
  • たなか将軍 No.101897824 2018/01/10 (水) 19:46 通報
    トリウムは、誰かを攻撃すると得られるのですか?
    返信数 (1)
    0
    • × taka No.101899536 2018/01/10 (水) 22:55 通報
      たなか将軍様
      書き込みありがとうございます(^^)
      昨日までは、戦闘地域で敵に勝利すればもらう事が出来ました。
      今日から新マップになり、敵から奪う事は出来なくなったようです(^◇^;)
      そのかわりトリウムの生産工場が新たに追加されたと思います。
      新マップで地域によって油とトリウムの生産ブースト率があるようなので、高いブースト率の地域へ行けば早く貯まると思います。
      0
  • 初心者 No.101893301 2018/01/10 (水) 00:15 通報
    これから戦闘地域に出てみようかと思うのですが、前線拠点を作っても、一度敵に破壊されたらまた鉄鋼を使って作り直すのですか?それとも、本拠地のように、一度壊されても自動的に回復するのですか?
    返信数 (2)
    0
    • × taka No.101893741 2018/01/10 (水) 03:07 通報
      初心者さん、書き込みありがとうございます(^^)
      前線拠点は想像の通り燃やされてしまうと、もう一度鉄鋼を使って設置しなければなりません。
      一度出した拠点を引っ込める場合は鉄鋼は返却されます。
      敵によっては、拠点だけを狙って燃やす人もいます。 わずかですが鉄鋼やコンポーネントを簡単に入手できるためです。
      それぞれの拠点で役割も違うので効率よく設置していきましょう(^^)
      0
      • × 初心者 No.101897910 2018/01/10 (水) 19:56 通報
        ありがとうございます!
        0
  • Degurechaff No.101885283 2018/01/08 (月) 15:18 通報
    設計図を入手するにはどうしたらいいんですか?
    返信数 (1)
    0
    • × taka No.101886284 2018/01/08 (月) 18:21 通報
      マンスリーイベントでポイントを貯めて交換することが出来ますよ(^^)
      あと最近はムエルテのイベントも定期的にやってるので、それを何度もクリアしているとたまにゼウスやIFV、アベンジャーなどの設計図が出たりします。
      0
  • ひろじい No.101884549 2018/01/08 (月) 12:31 通報
    「目標」の「キャンペーンミッション」の報酬の収集ができません。「収集」のタグが「倉庫にこれ以上入りません!」と表示され押しても反応しません。どうしたらいいのでしょうか。
    返信数 (4)
    0
    • × 774@Gamerch No.101885258 2018/01/08 (月) 15:14 通報
      鉄銅倉庫の許容量が足りないのかもしれません レベルアップさせれば収集できると思いますよ
      0
      • × 774@Gamerch No.101885615 2018/01/08 (月) 16:15 通報
        ありがとうございます。やってみます。
        0
    • × taka No.101886350 2018/01/08 (月) 18:32 通報
      倉庫をレベルアップして収まる範囲なら解決しますが、また上限が来ると同じ事になります。
      強化に必要な鉄鋼やトリウム以上に倉庫をレベルアップする必要はないので、取れなくても仕方ないと放置する事も一つですね(^^)
      無駄にXPを消費しないように計算してレベルアップしてみて下さい〜♪
      0
      • × 774@Gamerch No.101886681 2018/01/08 (月) 19:30 通報
        了解しました。ありがとうございます。
        0
  • 774@Gamerch No.101872428 2018/01/06 (土) 14:33 通報
    複数ある小隊の使い方が分からない。対人戦で他の小隊を援軍で送る事が可能?それとも前線拠点用?
    返信数 (2)
    1
    • × taka No.101873883 2018/01/06 (土) 19:32 通報
      こんにちは(^^)
      小隊は、1回の戦闘で1つしか選ぶ事が出来ません。戦闘地域での戦闘であれば敵の基地を確認して編成し直す事も出来ますが(それも結構手間ですよね)PvPマッチングなど基地配置を確認してから、どの編成で攻撃するか選べるように3種類の小隊を編成出来るようになっています。 よって一度に数種類の小隊を出したり、援護させたりは出来ません。
      2
    • × 774@Gamerch No.101873931 2018/01/06 (土) 19:42 通報
      イベントで複数回トライする場合に編成の違う部隊を使い分けたりもしますね('ω')+
      0
  • 初心者 No.101868069 2018/01/05 (金) 20:08 通報
    自分の基地のヘリ、軍需工場、兵舎の防衛隊が、敵が攻めて来た時に出動にしばらく時間がかかってしまいます。
    これを短くするにはどうしたらいいですか?
    返信数 (1)
    0
    • × 練馬 No.101870562 2018/01/06 (土) 03:48 通報
      数減らすと早くなるんじゃないですかね?
      自分は最初少なめにして、段々増やしてますが、割と一瞬で飛行機に壊されてます笑
      0
  • loler No.101793047 2017/12/24 (日) 21:09 通報
    データの消し方を教えてください、最初からやりたいです。Androidです
    返信数 (1)
    0
    • × taka No.101864030 2018/01/05 (金) 01:41 通報
      アンドロイドのやり方はハッキリと言えませんが、iPhoneの場合はアプリ自体の削除と再インストールでは初期化されません。
      iPhone自体をリセットし再インストールすることで初期化されます。
      0
  • 774@Gamerch No.101765103 2017/12/19 (火) 09:35 通報
    mk2設計図の武器を取得しましたがロックされ使えません、mkⅡ技術はどうすれば使えるのでしょうか?
    返信数 (2)
    0
    • × 練馬 No.101771954 2017/12/20 (水) 18:40 通報
      僕もあれよくわかんないんですよ。装備してるっぽいのですが反映されてないっぽいんですよ
      0
      • × 774@Gamerch No.101773907 2017/12/21 (木) 00:23 通報
        そうですか残念、今の装備を鍛え上げることにします。
        ありがとうございました。
        0
  • 774@Gamerch No.101764734 2017/12/19 (火) 06:28 通報
    レベル35です、ゼウス設計図の入手方法を教えて下さい。
    返信数 (2)
    0
    • × 練馬 No.101771981 2017/12/20 (水) 18:46 通報
      マンスリーイベントじゃないかな?
      0
      • × 774@Gamerch No.101773897 2017/12/21 (木) 00:21 通報
        ありがとうございます、設計図の入手しました。
        0
  • kousuke himura No.101756058 2017/12/17 (日) 16:28 通報
    人事部に登録したものの機能しておらず途方にくれてます。
    第3空挺団の方
    招待お願いします🙇⤵
    返信数 (1)
    1
    • × taka No.101864007 2018/01/05 (金) 01:36 通報
      登録者様、連絡も遅くなり大変申し訳ございません。
      現在人事部が担当者多忙つき、対応出来ておりません。
      もしまだ入隊できていなければ、第三空挺団の将軍か大佐に対してめーせーじをお願いします。
      誠に申し訳ありません。
      0
  • 初心者 No.101723855 2017/12/12 (火) 11:31 通報
    昨日、今日と同じプレイヤーから攻撃されたのですが、どういう方法で可能になるのでしょうか?たまたま?
    返信数 (2)
    0
    • × 774@Gamerch No.101724377 2017/12/12 (火) 13:41 通報
      戦闘地域に出てたのでは無いのならたまたまでしょうね。
      0
      • × 初心者 No.101728257 2017/12/13 (水) 00:42 通報
        回答ありがとうございます。
        0
  • Nerima No.101715990 2017/12/10 (日) 20:22 通報
    先頭の後貰える箱の種類はランダムですかね?
    オイルの減りとか、時間とか関係なさそうですよね?
    返信数 (3)
    0
    • × Nerima No.101715996 2017/12/10 (日) 20:24 通報
      間違えました。戦闘です!
      0
      • × taka No.101863991 2018/01/05 (金) 01:33 通報
        遅くなりました。
        ランダムですね。
        欲しいコンポが取りたいときは戦闘地域にランダムで出現する拠点に歩兵、戦車、ヘリなどのマークがついているので、それを破壊すれば希望のコンポがもらえますよ。
        0
      • × 練馬 No.101870554 2018/01/06 (土) 03:46 通報
        あざっす!
        0
  • 初心者Level 26 No.101668268 2017/12/02 (土) 18:05 通報
    特殊作戦で獲得したTOS−1が「ロックされている」と表示されていて生産できません。軍需工場や設計図以外にもパーツが必要なんでしょうか?
    返信数 (2)
    0
    • × 初心者Lv47 No.101687484 2017/12/05 (火) 21:30 通報
      青いカード?(設計図)を解放する必要があると思います。(特殊作戦ではコンポーネント×300が貰えたはず)次のマンスリーイベントでポイント45000くらいで狙えるかと。自分もゼウスのコンポーネントを1200程持っていますが、ゼウスの生産は出来ていません。
      0
      • × 774@Gamerch No.101709551 2017/12/09 (土) 17:32 通報
        了解です。
        教えてくれてありがとうございます。
        0
  • 初心者 No.101533503 2017/11/13 (月) 14:51 通報
    水色の資源(鋼鉄工場で作ってるやつ)、石油、金の使い方はわかるのですが、紫色のマークの資源は何に使うのですか?
    返信数 (1)
    1
    • × ジパング No.101537277 2017/11/13 (月) 23:14 通報
      トリウムは施設のレベルアップやユニットのレベルアップに必要となります。序盤は必要になる事は少ないかもしれませんが中盤以降はかなりの量が必要となります。
      0
  • 初心者レベル7栄 No.101468000 2017/11/05 (日) 07:17 通報
    レベル7なのですが、右下の攻撃ページに入っても左の二つエリアでの攻撃が出来ません。
    プロフィールのところへ、『本拠地が戦闘地域にありません』と表示してありますが、関係があるのでしょうか?
    よろしくお願いします。
    返信数 (10)
    0
    • × 管理人 No.101468704 2017/11/05 (日) 10:04 通報
      こんにちは!レベル10以上じゃないと戦闘地域には入れません。左の二つというのがよくわからないのですが、戦闘地域のことならこのwikiの戦闘地域記事をご覧ください^ ^
      0
      • × 初心者レベル7栄 No.101468939 2017/11/05 (日) 10:39 通報
        返信ありがとうございます。二つというのは、攻撃ナビのキャンペーンと対人戦の事でした。偵察するところまでで、レベル10までは基地施設レベル上げに専念しておけば良いのでしょうか。
        0
      • × 管理人 No.101472728 2017/11/05 (日) 19:36 通報
        レベル10まではすぐ上げることができると思いますのですがあまり深く考えずにレベル上げしていいと思います。その際、キャンペーンをやっていると臨時目標の石油の報酬がもらえるので早く進みます!
        0
    • × 初心者レベル8栄 No.101473751 2017/11/05 (日) 21:25 通報
      キャンペーンを選択した後に偵察の画面になるんですが、攻撃のボタンが光らず、戦闘が始められません。
      他にも操作があるのでしょうか?
      0
    • × 初心者レベル8栄 No.101473781 2017/11/05 (日) 21:28 通報
      レベルが8までは上がっていますが、キャンペーンで攻撃したのは二度だけです。
      0
      • × ジパング No.101474898 2017/11/05 (日) 23:09 通報
        キャンペーン自体は今まで出来たのですよね?そうするとバグでしょうか(^^;
        0
      • × 初心者レベル8栄 No.101476082 2017/11/06 (月) 01:32 通報
        キャンペーンの敵基地の偵察画面からから、攻撃へ移行しません。これが当たり前なのでしょうか?
        0
      • × ジパング No.101479789 2017/11/06 (月) 16:52 通報
        んーちょっとわからないですね〜
        運営に聞いてみるといいかもです。
        プロフィールの中の設定→サポート→Legal→右上のお問い合わせで日本語でいいので質問してみてください!
        英語で数日後返信あると思いますのでグーグル翻訳で確認しましょう。
        0
      • × ジパング No.101479803 2017/11/06 (月) 16:55 通報
        当方、相当昔のことは忘れている可能性あります。この件に関してわかる方いらっしゃったらレスをお願いしますm(__)m
        0
      • × ダイナシティ No.101496019 2017/11/08 (水) 07:01 通報
        キャンペーンボタンの上の方に何か書いてありませんか? わたしは「レベル5の司令塔が必要」で先へ進めません。
        0
  • 初心者lv27 No.101421616 2017/10/28 (土) 20:07 通報
    前線拠点のアップグレードで、xpは増えますか??
    返信数 (1)
    0
    • × 774@Gamerch No.101423795 2017/10/29 (日) 10:35 通報
      増えませんのでご安心を('ω')!
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
情報提供?も募集中!


【新着情報】
⚫︎新ユニット情報
マスチフの詳細を追加しました


トップページ


初心者向け情報


攻略記事


攻略動画サイト

◎Twitter
https://twitter.com/takafab1
◎youtube
https://www.youtube.com/channel/UCTsE9SGMVX_-QFGJG0VP0kw

データ関連情報

 ├歩兵
 ├軽車両 (2コメ)
 ├重車両
 ├ヘリ
 └航空機

掲示板


Wikiメンバーへ



Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
初心者質問コーナー
メンテ・不具合・バグ
オススメの日本同盟
4 みんなのユニット評価ランキング
5 軽車両
6 強くなるコツ
7 新兵の手引き
8 よくある質問
9 編集者への連絡板
10 イベント関連
最近の更新

2022/12/24 (土) 23:42

2022/08/21 (日) 23:59

2022/05/26 (木) 22:26

2022/03/01 (火) 07:52

2021/12/13 (月) 10:06

2021/08/20 (金) 09:41

2021/08/19 (木) 15:48

2021/08/19 (木) 12:51

2021/08/19 (木) 06:17

2021/08/17 (火) 20:52

2020/11/29 (日) 19:48

2020/11/23 (月) 11:50

2020/10/26 (月) 18:55

2020/08/27 (木) 17:01

2020/08/26 (水) 12:54

2020/08/22 (土) 10:29

2020/07/26 (日) 13:36

2020/07/08 (水) 12:14

2020/07/06 (月) 11:34

2020/06/30 (火) 19:15

新規作成

2018/06/02 (土) 20:47

2018/04/22 (日) 13:20

2018/04/06 (金) 18:40

2018/04/05 (木) 23:00

2018/02/19 (月) 19:37

2018/02/04 (日) 16:12

2018/02/04 (日) 16:11

2018/02/04 (日) 16:10

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】ハーフアニバーサリーアップデート内容まとめ【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 659